本堂修繕工事(2) 1月末に始まりました本堂修繕工事は、古い下地の剥離作業から新しい下地塗作業など順調に進んでおります。3月初めには、本堂内の修繕作業が完了の予定です。 平成29年(2017)7月18日 午後に積乱雲の影響で発生した雹(ひょ…記事を読む 公開済み: 2022年2月13日更新: 2022年2月13日作成者: wabmasterカテゴリー: 一行院からのお知らせ 本堂修繕工事 昭和45年に建立しました本堂の内外装の修繕工事が始まりました。先週本堂内のご本尊、仏具等を移動させ、24日から足場の施工作業が始まりました。 公開済み: 2022年1月27日更新: 2022年1月27日作成者: wabmasterカテゴリー: 一行院からのお知らせ 謹賀新年 明けましておめでとうございます 公開済み: 2022年1月1日更新: 2022年1月1日作成者: wabmasterカテゴリー: 一行院からのお知らせ 明治時代の戒牒 明治15年一行院で開筵された「授戒会」の贈戒牒(おくりかいちょう)です。伝戒師は増上寺70世 福田行誡上人の御名が記されています。 贈戒牒(久能木家) 授戒会:仏門に入る際、あるいは入った後に、信者としてまもる戒を授ける…記事を読む 公開済み: 2021年12月29日更新: 2021年12月29日作成者: wabmasterカテゴリー: 一行院からのお知らせ 増上寺「瓦」寄進 皆さまからご寄進頂きました増上寺「瓦」の総枚数が395枚となり、増上寺より感謝状を頂きました。 ご協力に心より感謝申し上げます。 公開済み: 2021年4月13日更新: 2021年4月13日作成者: wabmasterカテゴリー: 一行院からのお知らせ 花まつり 4月8日はお釈迦さまのお誕生日「花まつり」です。 花御堂の中央のお釈迦さま像は、戦後本堂の焼け跡から発見された唯一のものです。 花まつり – YouTube 公開済み: 2021年4月8日更新: 2021年4月8日作成者: wabmasterカテゴリー: 一行院からのお知らせ < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >
本堂修繕工事(2) 1月末に始まりました本堂修繕工事は、古い下地の剥離作業から新しい下地塗作業など順調に進んでおります。3月初めには、本堂内の修繕作業が完了の予定です。 平成29年(2017)7月18日 午後に積乱雲の影響で発生した雹(ひょ…記事を読む 公開済み: 2022年2月13日更新: 2022年2月13日作成者: wabmasterカテゴリー: 一行院からのお知らせ
本堂修繕工事 昭和45年に建立しました本堂の内外装の修繕工事が始まりました。先週本堂内のご本尊、仏具等を移動させ、24日から足場の施工作業が始まりました。 公開済み: 2022年1月27日更新: 2022年1月27日作成者: wabmasterカテゴリー: 一行院からのお知らせ
明治時代の戒牒 明治15年一行院で開筵された「授戒会」の贈戒牒(おくりかいちょう)です。伝戒師は増上寺70世 福田行誡上人の御名が記されています。 贈戒牒(久能木家) 授戒会:仏門に入る際、あるいは入った後に、信者としてまもる戒を授ける…記事を読む 公開済み: 2021年12月29日更新: 2021年12月29日作成者: wabmasterカテゴリー: 一行院からのお知らせ
増上寺「瓦」寄進 皆さまからご寄進頂きました増上寺「瓦」の総枚数が395枚となり、増上寺より感謝状を頂きました。 ご協力に心より感謝申し上げます。 公開済み: 2021年4月13日更新: 2021年4月13日作成者: wabmasterカテゴリー: 一行院からのお知らせ
花まつり 4月8日はお釈迦さまのお誕生日「花まつり」です。 花御堂の中央のお釈迦さま像は、戦後本堂の焼け跡から発見された唯一のものです。 花まつり – YouTube 公開済み: 2021年4月8日更新: 2021年4月8日作成者: wabmasterカテゴリー: 一行院からのお知らせ